日語二冊復習題5_第1頁
日語二冊復習題5_第2頁
日語二冊復習題5_第3頁
日語二冊復習題5_第4頁
日語二冊復習題5_第5頁
全文預覽已結束

下載本文檔

版權說明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內容提供方,若內容存在侵權,請進行舉報或認領

文檔簡介

日語二第課復問一、自他動詞抜く()落ちる()く()集まる()二、助詞の書き入れ1、席()せないかもしれない。教えてあげよう。2、もう少し早く起きれば、汽に間に合った(3、息子が高校生になったので一人で旅行()行かせました。4、私が説明する(れ見たほうがよくわかると思います。5、あの人は私が呼ん()事しなかった。6頭下げて考(歩ていたら自動車に引かれそうになった。7、病気だと聞いていましたが思ったより元気な()心しました。8、銀行は三時まで()開いていません。9、私來月帰國する(る前に一度一緒にご飯でも食べない?10、の上から見下ろす(が一目に見わたしました。三、用言の活用1、夜十時以後は子供を外出()ませんせ)2約束の時間がはっきりしなったのでう度電話てため)3、どんなに()も我慢するのが男だらい)4、借りたものを返すのは()ですたり前だ)5、田中さんの話では、山田さはテニスが()そうだ手)6、友達が()やってましたぶ7、映畫は暗い方が()いでする)8、いくらお金があっても()ないものがありましえ)9、先生は奧さんにオーバーを)てあげましたせる)10、稚園の先生はよく子供たを外で()せていますぶ11、んなに注意したのにあのはちっとも()ないですねわる)12、や貓などを()ことがありますかう)13、年ぶに突然來たので人を()ましたっりする)14、の新しい言葉は()すいか)15、題をしようと思って、弟テレビを()せましたす16、んなに苦しくても()す能慢する)17、じいさんがこんなに早く)なるとは思わなかった気だ)18、然な日本語の表現(xiàn)に気を)ながら作文を書きましたる四、選択1、あなた()えば私も歌いましょう。A、がB、はC、とD、を2、王さんは時々學校を休んで生()配させています。A、にB、でC、がD、を3、授業(yè)中は席()ってはいけません。A、がB、とC、をD、に4、機會があれば私もアメリカ)學したいです。A、はB、もC、でD、に5、あの店では何()っいます。A、でもB、までC、しD、かり1

6、今度の試合()信がありません。A、はB、でC、をD、へ7、何かもらったら、お禮()言わないと、失禮になります。A、でB、をC、がD、に8、人に教えてもらう()分でやったほうがいいと思います。A、までB、だけC、かD、り9、これから()くなるしょう。A、全くB、だんだんCいろいろDすっかり10、京に著いたら)絡してください。A、やがてB、まもなくC、もうすぐD、すぐ11、の不自由な人()院の階段は大変です。A、にとってB、によってCについてDに対して12、さんはいろいろな科目ので()學が好きです。A、かなりB、特にC、常にDとても13、供たちは、楽し()んでいます。A、らしいB、ようにCそうに、みたいに14、の兄は()忙しくて新聞を読みます。A、どんなにB、どんなC、そんなにD、特に15、さんは怪我をして()上手に歩けません。A、一番B、とてもC、っともD、とともに16、ばあさんは犬()い杖を持っています。A、に連れてB、を連れてCが連れてDと連れて17、はどんなに忙しくても()飯を作ってくれます。A、ちゃんとB、最もCきっと、ずっと18)五日は大丈夫だうと思います。A、のちB、のちにC、と、後で19、んな大きな西瓜を()食べてしまった。A、みんなB、すべてC全部D、全然20、父さんはもうタバコを止る()うですね。A、ことになるB、ことにし、ことになった、ようにする21、週の試験で95點も取れ()思っていませんでした。A、にはB、とはC、でD、は22、生は金さん()國高校生を紹介する文章を書かせました。A、はB、がC、にD、を23、れは來週の金曜日()にやればいいです。A、だけB、しかC、まD、ど24、力して()成功できす。A、こそB、しかC、よD、で25、日練習しています()かなか上手になりません。A、しB、からC、が、ので26、は今、勉強よりとにかくッカーがしたくて(A、違いないB、だまらないCたまらないDすぎない27、の父は()忙しくて新聞を読みます。A、どんなにB、どんなC、どういうD、いくつ2

28、の()くに小さなン屋さんがあります。A、さっそくB、すぐC急にD、突然29、が不自由な人()、駅の階段は大変です。A、によってB、にとってCについてDにつれて30れ誰のペンですか)のでしょうA、さあB、あC、ほらDはい31、が知っている()えてあげます。A、だけB、ためC、ほD、か32)て、おばあさん一人入ってきました。A、まもなくB、しばらくCさっそくDやがて33、に座ると、おばあさんはに洋服を()ました。A、著B、著せC、穿きD穿かせ34、はスポーツが()しいです。A、嫌いB、嫌いだC、いにD嫌いで35、は英語が少しも分かりまん)大変困っています。A、しかしB、それでCそれでもDそれから36、の仕事はとても明日まで終わり(A、そうもないB、ようもな、らしくないDはずもない37、は子供を専門學校へ入(A、らせたいB、りたいC、らせたがるD、りたがる38、然な日本語の表現(xiàn)に()ながら、作文を書きました。A、気がしB、気を配りC、気づきD気になり39、に帰ってから、私は目をじて歩いて()ました。A、いB、ありC、み、おき40、みません。ちょっと手伝て()いですが。A、くださりB、あげCいただきDさしあげ41、が不自由な人に()うに、気を配るのは大変だなと思いました。A、迷惑をかけないB、迷惑かけるC、邪魔するD、遠慮する42、達に來られて(A嬉しかったです、楽しく過ごしましたC勉強できませんでしたD、一緒に勉強しました43、んないたずら()(A、てはいけませんB、てたりませんCに違いないD、に過ぎない44、んでばかりいて()強しないから、だんだん分からなくなってきた。A、ちょっとB、ちっともCちょうどD少し45)題は、その後どなりましたか。A、このB、そのC、あD、の46、験中()を見ないでください。A、必ずB、ぜひC、絶D、然47、は日本語で歌が(A歌えるようになった、歌うようにしたC歌っているようにしたD、歌われるそうになった48、ーヒーと紅茶と()方が好きですか。A、どこB、どれC、どら、との49、生懸命勉強しました)績はあまりよくありません。A、それでB、けれどもC、それではD、それとも3

日語二第課復問考案一、自他動詞抜ける落す空る集る二、助詞の書き入れ1、が2、のに3、に、より、でも6ながら7、ので8、しか9、のよ10、と三、用言の活用1、させ2、確かめ3、らく4當

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無特殊說明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請聯(lián)系上傳者。文件的所有權益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網頁內容里面會有圖紙預覽,若沒有圖紙預覽就沒有圖紙。
  • 4. 未經權益所有人同意不得將文件中的內容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫網僅提供信息存儲空間,僅對用戶上傳內容的表現(xiàn)方式做保護處理,對用戶上傳分享的文檔內容本身不做任何修改或編輯,并不能對任何下載內容負責。
  • 6. 下載文件中如有侵權或不適當內容,請與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準確性、安全性和完整性, 同時也不承擔用戶因使用這些下載資源對自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

最新文檔

評論

0/150

提交評論