保險(xiǎn)課件講解_第1頁(yè)
保險(xiǎn)課件講解_第2頁(yè)
保險(xiǎn)課件講解_第3頁(yè)
保險(xiǎn)課件講解_第4頁(yè)
保險(xiǎn)課件講解_第5頁(yè)
已閱讀5頁(yè),還剩22頁(yè)未讀, 繼續(xù)免費(fèi)閱讀

下載本文檔

版權(quán)說(shuō)明:本文檔由用戶提供并上傳,收益歸屬內(nèi)容提供方,若內(nèi)容存在侵權(quán),請(qǐng)進(jìn)行舉報(bào)或認(rèn)領(lǐng)

文檔簡(jiǎn)介

商務(wù)日語(yǔ)函電主講人:潘宗瀚1.了解商務(wù)文書的種類。2.學(xué)習(xí)商務(wù)文書的寫作規(guī)則與基本寫作方法。ビジネス文書の種類を知る。ビジネス文書のルールを知り、基本的な書き方を?qū)W習(xí)する。

ビジネス文書には、大きく分けて「社外文書」と「社內(nèi)文書」の二つがある。

社外文書は、企業(yè)などが社外の第三者に出す文書のこと。その內(nèi)容と用途によってさらに「ビジネス商用文書」と「ビジネス社交文書」に分けられる?!弗鹰弗庭股逃梦臅工先∫沃肖抢盲丹欷霑?jiǎn)で、引き合い、オファー、カウンターオファー、注文、納品、賠償請(qǐng)求などの業(yè)務(wù)を処理するのに用いることができる。大きく分けて「照會(huì)狀」、照會(huì)狀に対する回答の「回答狀」「通知狀」「依頼狀」「督促狀」五つがある?!弗鹰弗庭股缃晃臅工蠒?huì)社と會(huì)社が交流するときにお互いに好感を持ち、協(xié)力関係を深める書簡(jiǎn)で、大きく「挨拶狀」「案內(nèi)狀」「招待狀」「お祝い狀」「禮狀」5種類に分けられる。

社內(nèi)文書は、社內(nèi)を行き來(lái)する文書のこと。大きく四種類に分ける。上部から下部へ出される文書(通達(dá)·社達(dá)、指示書、割當(dāng)書);下部から上部へ出される文書(稟議書、企畫書、報(bào)告書、上申書、屆出書);部門間同士で交わされる文書(通知書、照會(huì)書、回答書、依頼書、合議書、連絡(luò)票);記録·保存文書(各種帳簿?証票類、議事録、統(tǒng)計(jì)書類)。一ビジネス文書の種類譯文商務(wù)文書大體上可分為“社外文書”和“社內(nèi)文書”兩大類?!吧缤馕臅笔侵钙髽I(yè)向公司外部的第三方提交的文書。根據(jù)其內(nèi)容及用途還可進(jìn)一步分為“商用文書”和“商務(wù)社交文書”?!吧逃梦臅笔巧虅?wù)交易過(guò)程中使用的文書,可用來(lái)處理詢價(jià)、報(bào)價(jià)、還價(jià)、訂貨、交貨、索賠等業(yè)務(wù)?!吧逃梦臅贝篌w可分為:“詢問(wèn)函”及對(duì)“詢問(wèn)函”進(jìn)行函復(fù)的“答復(fù)函”“通知函”“請(qǐng)求函”“催促函”五種?!吧虅?wù)社交文書”是公司之間交往時(shí)為增加彼此好感、加深合作關(guān)系而寫的文書。大致有“問(wèn)候函”“邀請(qǐng)函”“宴請(qǐng)函”“恭賀函”“致謝函”五種?!吧鐑?nèi)文書”是指企業(yè)內(nèi)部互相傳遞的文書。大體分為四大類:第一類是上級(jí)向下級(jí)傳達(dá)的文書,主要包括通知、指令函、布置分配函;第二類是由下級(jí)向上級(jí)提交的文書,主要包括請(qǐng)示報(bào)告、企劃書、報(bào)告書、呈報(bào)書、申報(bào)表;第三類是公司各部門之間傳遞的文書,主要包括通知書、咨詢函、回復(fù)函、委托書、協(xié)議書、通知單等;第四類是用于存檔的文書,包括各種賬簿和發(fā)票、會(huì)議記錄及各種統(tǒng)計(jì)資料等。一商務(wù)文書的種類返回

1.ビジネス文書の書式1.

ビジネス文書は通常、次のような書式で作成する。

(1)表記の基本原則

文體は「です」「ます」調(diào)を用い、漢字は原則として常用漢字を用いる。外來(lái)語(yǔ)や外國(guó)の固有名詞はカタカナ表記が原則。

(2)橫書き?縦書きビジネス文書では、文字方向を橫書きにするのが一般的。ただし、挨拶狀などの禮儀的文書は、縦書きが通例となっている。

(3)數(shù)字と記號(hào)

橫書きの文書では、算用數(shù)字を用いる。ただし、固有名詞や熟語(yǔ)、おおよその數(shù)量を表すものは漢字にする。年號(hào)や電話番號(hào)やファクス番號(hào)、郵便番號(hào)以外は三桁ごとにコンマを打つこと。

記號(hào)は、文章を視覚的に明快にするはたらきがあるので、適切な箇所で使う。しかし、感情表現(xiàn)をあらわす「?」や「!」は、ビジネス文書には用いない。二ビジネス文書の書式と基本ルール譯文

1.商務(wù)文書的書寫格式商務(wù)文書的一般書寫格式如下:(1)書寫的基本原則

文體采用「です」「ます」體,漢字原則上使用常用漢字。外來(lái)語(yǔ)或國(guó)外的專有名詞原則上使用片假名書寫。(2)橫寫與豎寫商務(wù)文書通常采用橫寫格式。但是,像“問(wèn)候函”等社交禮儀性文書則采用豎寫格式為宜。(3)數(shù)字和符號(hào)橫寫格式的文書使用阿拉伯?dāng)?shù)字,但是專有名詞、慣用語(yǔ)及表示大致數(shù)量的數(shù)字要使用漢字?jǐn)?shù)字。除年號(hào)、電話號(hào)碼、傳真號(hào)碼、郵編之外,其余的每隔三位數(shù)要加逗號(hào)隔開。標(biāo)點(diǎn)符號(hào)使用需恰當(dāng),給人視覺(jué)以清晰明快之感,但表達(dá)強(qiáng)烈感情的“?”或“!”在商務(wù)文書中一般不宜使用。返回二商務(wù)文書的書寫格式和基本寫作規(guī)則

(4)符號(hào)のつけかた

符號(hào)は必要に応じて次のような順序でつける。

1、2、3→⑴、⑵、⑶→ア、イ、ウ→(ア)、(イ)、(ウ)→a、b、c→(a)、(b)、(c)。①、②、③は箇條書きにするときに用いる。

(5)添付書類のまとめかた

簡(jiǎn)単な表やグラフは、本文の中に入れる。それ以外のものは本文と別にし、「別紙參照」あるいは「添付資料」と明記して本文に添付する。

2.書き方の基本ルール

要件を正確に伝えるために、一つの文書には、一つの要件だけを書く。同じ文面に、複數(shù)の要件を書くと本來(lái)伝えたい要件が伝わらないことがある。

(1)文章は簡(jiǎn)潔に

ビジネス文書では、能率的であることも必要。文章はなるべく短く、簡(jiǎn)潔にまとめる。そして、「結(jié)承転提」の構(gòu)成法がよいとされ、最初に結(jié)論を述べるのが一般的である。二ビジネス文書の書式と基本ルール譯文(4)序號(hào)的用法根據(jù)需要,序號(hào)一般按照以下順序使用。

1、2、3→⑴、⑵、⑶→ア、イ、ウ→(ア)、(イ)、(ウ)→a、b、c→(a)、(b)、(c)。①、②、③適合分條目書寫時(shí)使用。(5)添加附件的寫法簡(jiǎn)單的圖表可以放入正文中,但較為復(fù)雜的表格或材料,可單獨(dú)列出,并在正文中注明“見附件”。

2.基本寫作規(guī)則為了能夠準(zhǔn)確地傳達(dá)事情,一般一封函件只寫一件事情。如果在同一封信函中寫多件事情,有時(shí)就會(huì)使原本想要表達(dá)的事情不能夠準(zhǔn)確傳達(dá)。(1)文章簡(jiǎn)潔商用文書必須講究效率。文章盡可能短小,內(nèi)容歸納簡(jiǎn)潔。通常先寫結(jié)論,采用“結(jié)承轉(zhuǎn)提”的文章構(gòu)成法比較好。返回二商務(wù)文書的書寫格式和基本寫作規(guī)則

(2)分かりやすく正確な表現(xiàn)を

ビジネス文書では、相手にこちらの目的や意思を、分かりやすく正確に伝えることが第一。あいまいな表現(xiàn)は禁物である。

(3)「6W2H」をもらさずに

ビジネス文書の多くは、目的や內(nèi)容が具體的なことについてである。必要なことをもらさず書くために、表のような「6W2H」を心がける。

(4)敬語(yǔ)の扱いは適切に

社外文書では、丁寧な表現(xiàn)や敬語(yǔ)が必要。禮儀を守り、心を込めて書くよう心がける。ただし、必要以上の敬語(yǔ)は相手に不快感を與えてしまうので注意する。二ビジネス文書の書式と基本ルール譯文(2)表達(dá)準(zhǔn)確易懂商用文書的首要目的是準(zhǔn)確無(wú)誤且通俗易懂地向?qū)Ψ絺鬟_(dá)己方的想法或意圖,切忌表達(dá)含糊不清。(3)遵循“6W2H”原則大多數(shù)商用文書是用來(lái)書寫目的明確的具體事項(xiàng)的,因此,為了避免遺漏必要事項(xiàng),在寫作時(shí)注意遵循表中所示“6W2H”原則。(4)準(zhǔn)確恰當(dāng)?shù)厥褂镁凑Z(yǔ)在社外文書中,禮貌鄭重的表達(dá)或敬語(yǔ)的使用是必要的。書寫時(shí)要遵守禮節(jié)、充滿誠(chéng)意。不過(guò),過(guò)多使用不必要的敬語(yǔ),也會(huì)給對(duì)方帶來(lái)不快,這一點(diǎn)要注意。返回二商務(wù)文書的書寫格式和基本寫作規(guī)則

(5)二度読み返すことを忘れずに

書き終わったら、必ず二度読み返すこと。一度目は數(shù)字や固有名詞をチェック。二度目は全體の流れをチェックする。

提出前のチェックポイント二ビジネス文書の書式と基本ルール譯文(5)重新通讀確認(rèn)函件寫完之后,一定要重新通讀一遍,第一遍確認(rèn)數(shù)字和專有名詞的書寫是否準(zhǔn)確,第二遍確認(rèn)文章整體表達(dá)是否流暢。提交前確認(rèn)要項(xiàng)返回二商務(wù)文書的書寫格式和基本寫作規(guī)則

1.基本構(gòu)成

ビジネス文書の書き方のフォーマットは橫書きと縦書きの2種類に分かれる。通常は橫書きを採(cǎi)用する。それは橫書きの方が読み取りまたは書き込みのいずれにおいても便利だからである。しかし、禮儀要求の厳しい通信ではやはり縦書きの形式が適切である。

社外文書は橫書きで構(gòu)成する場(chǎng)合、「前付→前文→本文→末文→別記」という流れが一般的である??k書きでは、文書番號(hào)を除く前付の內(nèi)容は用件の後ろにつけられることが多く、その場(chǎng)合は「後付」という。

しかし、これはあくまでも基本。先方との関係や狀況によって省略される部分もあり、いつも同じ形式にする必要はない。大切なのは、文書の內(nèi)容や目的に応じて臨機(jī)応変に作成することである。三社外文書の基本構(gòu)成と書き方譯文

1.基本構(gòu)成商務(wù)文書的書寫格式分為橫寫和豎寫兩種。通常采用橫寫格式,因?yàn)闊o(wú)論是閱讀還是書寫,采用橫寫都更為便利。但是在禮節(jié)性要求嚴(yán)格的函件中,還是以豎寫格式為宜。社外文書橫寫格式一般按照“前記?前文?正文?末文?附記”的構(gòu)成順序;豎寫格式通常把除文書編號(hào)的“前記”內(nèi)容放在“正文”后面,稱為“后記”。然而以上只是基本構(gòu)成格式,有時(shí)會(huì)根據(jù)與對(duì)方的關(guān)系或具體情況而省略某個(gè)部分,不必一定要遵循同一種形式。關(guān)鍵在于能夠根據(jù)文章內(nèi)容或?qū)懽髂康淖龅届`活應(yīng)用。返回三社外文書的基本構(gòu)成與寫法

2.書き方のポイント

社外文書の特徴は、敬語(yǔ)を使用すること。そして、原則として公印を押印することである。

(1)文書番號(hào)

縦書き、橫書きともに文書の最初につける番號(hào)のこと。発信部署の略稱と通し番號(hào)で構(gòu)成される。あとで、確認(rèn)や照會(huì)をするときにも役に立つ。例えば、発信者が営業(yè)部販売課に屬する場(chǎng)合、「営売第○○號(hào)」と書く。

(2)発信年月日

文書を発信する年月日を「平成○○年○月○日」と、すべて省略せずに記入する。西暦と元號(hào)のどちらを使うかは、會(huì)社によって違う。

(3)あて名

會(huì)社名·役職名·氏名の順?lè)?、正式名稱を略さずに書く。敬稱は最後につけること。また、あて名と発信者名は呼応させ、格式の釣り合いを取ることも必要である。三社外文書の基本構(gòu)成と書き方譯文

2.寫作要點(diǎn)“社外文書”的特點(diǎn)是使用敬語(yǔ),并且原則上要加蓋公章。(1)文書編號(hào)橫寫格式和豎寫格式均需要在文書開頭加注編號(hào)。文書編號(hào)由發(fā)函部門的略稱和序號(hào)構(gòu)成。編號(hào)在以后的確認(rèn)或者通知的時(shí)候會(huì)起到作用。例如,發(fā)函方為營(yíng)業(yè)部銷售科,則寫“營(yíng)銷第○○號(hào)”。(2)發(fā)件日期不可省略函件發(fā)出的年月日,比如寫作“平成××年×月×日”。使用公歷還是日本年號(hào),因公司而異。(3)收件人姓名按照公司名稱、收件人職務(wù)、收件人姓名的順序書寫,使用正式名稱,不得使用略稱,敬稱附后。另外,也有必要考慮到寄信人與收信人職位的對(duì)等。返回三社外文書的基本構(gòu)成與寫法

(4)発信者名

あて名と同じように、會(huì)社名·役職名·氏名の順?lè)菚?。所在地や電話番?hào)を記載することもある。さらに、必要に応じて會(huì)社印または職印を押印する。

(5)件名

一目で文書內(nèi)容が理解できるように、本文の最初につける題名のことで、表題などともいう?!浮摔膜い啤埂浮渭工葧韦话愕膜扦ⅳ?。例えば「パソコンの注文について」「○○納品の遅延の件」。文書の種類によってはそのあとに、「~のご照會(huì)?ご連絡(luò)?お願(yuàn)い?お詫び」などといった言葉を書き加えることもできる。例えば「展示會(huì)開催のご案內(nèi)」「數(shù)量不足についての照會(huì)」「プラズマテレビ數(shù)量不足についてのご回答」と書く。

(6)本文

社外文書では、儀禮的なあいさつ文が必要。本文は「頭語(yǔ)?時(shí)候の挨拶?業(yè)務(wù)上の挨拶?本文?結(jié)びのあいさつ?結(jié)語(yǔ)」の順で書く。本文は必ず改行し、接続語(yǔ)「さて~」「実は」「ついては」を使って書き始める。また、別記がある場(chǎng)合には「下記の通り」、「次のように」などの表現(xiàn)を使って、本文の中でふれておくこと。三社外文書の基本構(gòu)成と書き方譯文(4)發(fā)件人姓名與收件人姓名書寫要求相同,按照公司名稱、發(fā)件人職務(wù)、姓名的順序書寫。有時(shí)還會(huì)寫上公司地址或電話號(hào)碼等信息。必要時(shí)需加蓋公司印章或職務(wù)印章。(5)函件名稱

為使收件人能夠?qū)?nèi)容一目了然,正文開頭附以件名,也叫做“標(biāo)題”。常用標(biāo)題有“~について”“~の件”,例如“パソコンの注文について”“○○納品の遅延の件”。根據(jù)函件類型有時(shí)也可以使用“~ご照會(huì)?ご連絡(luò)?お願(yuàn)い?お詫び”等詞語(yǔ),如“展示會(huì)開催のご案內(nèi)”“數(shù)量不足についての照會(huì)”“プラズマテレビ數(shù)量不足についてのご回答”等。(6)正文在“社外函件”中,禮節(jié)性問(wèn)候語(yǔ)必不可少。正文一般按照“開頭語(yǔ)?時(shí)令問(wèn)候語(yǔ)?業(yè)務(wù)問(wèn)候語(yǔ)?正文?末尾問(wèn)候語(yǔ)?結(jié)束語(yǔ)”的順序書寫。正文必須另起一行,一般以承上啟下的詞語(yǔ)開頭,如“さて~”“実は”“ついては”等。另外,如果有“附記”的情況下,一般會(huì)使用“下記の通り”“次のように”等詞語(yǔ),在正文中提示出來(lái)。返回三社外文書的基本構(gòu)成與寫法

(7)末文

結(jié)びのあいさつは別の行に書く。本文の內(nèi)容とぴったり合う言葉を使う。例えば:「まずは取り急ぎ」「まずはご返事まで」「とりあえずご通知まで」等。結(jié)語(yǔ)は頭語(yǔ)と対応しなければならない。一般的に頭語(yǔ)の「拝啓」「謹(jǐn)啓」「拝復(fù)」は結(jié)語(yǔ)の「敬具」に対応し、頭語(yǔ)の「前略」は結(jié)語(yǔ)の「早々」に対応する。

(8)別記

主文の中で書くと煩雑になったり、確認(rèn)のために要點(diǎn)などを再度まとめる場(chǎng)合につけるのが別記である?!赣洝挂韵陇蝺?nèi)容は、できるだけ箇條書きにする。

(9)文書の結(jié)び

本文および別記を書き終わったら、「以上」と記す。これが、文書の結(jié)びである。三社外文書の基本構(gòu)成と書き方譯文(7)末文

末尾問(wèn)候語(yǔ)另起一行書寫。要使用與正文內(nèi)容相匹配的用語(yǔ)。例如“まずは取り急ぎ”“まずはご返事まで”“とりあえずご通知まで”等。結(jié)束語(yǔ)必須與開頭語(yǔ)相呼應(yīng),一般是:開頭語(yǔ)“拝啓”“謹(jǐn)啓”“拝復(fù)”與結(jié)束語(yǔ)“敬具”相對(duì)應(yīng);開頭語(yǔ)“前略”與結(jié)束語(yǔ)“草々”相對(duì)應(yīng)。(8)附記有些事件在正文中表達(dá)顯得繁雜,或者為了確認(rèn),需要再次將要點(diǎn)進(jìn)行歸納,在此情況下,通常采用“附記”的形式書寫?!案接洝钡木唧w內(nèi)容盡可能分條列出。(9)文書的結(jié)尾正文及附記內(nèi)容寫完后,寫上“以上”兩字,以表明函件已寫完。返回三社外文書的基本構(gòu)成與寫法

(10)添付書類

資料や添付書類があるときは、相手が確認(rèn)しやすいように、その名稱や部數(shù)などを記載しておく。

(11)擔(dān)當(dāng)者名

文書の発信者以外に実際の擔(dān)當(dāng)者がいる場(chǎng)合に、文書の最後に書く。所屬名?氏名?電話番號(hào)(外線および內(nèi)線)などが必要。三社外文書の基本構(gòu)成と書き方譯文(10)添加附件當(dāng)有資料或文件需要添加附件時(shí),為使對(duì)方容易確認(rèn),要寫上添加資料的名稱或份數(shù)等信息??赡芊謼l列出。(11)負(fù)責(zé)人姓名除發(fā)件人以外,在還有實(shí)際負(fù)責(zé)人的情況下,要在函件的文末寫明:負(fù)責(zé)人所屬部門、姓名、電話號(hào)碼(外線及內(nèi)線)等信息。返回三社外文書的基本構(gòu)成與寫法実例掲載実例掲載

1.基本構(gòu)成

ビジネス社內(nèi)文書の構(gòu)成は、より実用的な文書構(gòu)成するため、前文と末文の儀禮的な部分を省き、簡(jiǎn)潔にまとめるように心がける。

2.書き方のポイント

社內(nèi)文書では、基本的に敬語(yǔ)は使わない。上司に提出する文書の場(chǎng)合でも、できる限り敬語(yǔ)の使用は避ける。依頼文章などでは、「~します」といった丁寧語(yǔ)を使う。

四社內(nèi)文書の基本構(gòu)成と書き方譯文

1.基本構(gòu)成社內(nèi)商務(wù)文書的構(gòu)成一般以簡(jiǎn)潔實(shí)用為目的,開頭語(yǔ)和末尾部分的問(wèn)候語(yǔ)會(huì)省略。

2.寫作要點(diǎn)“社內(nèi)文書”基本不使用敬語(yǔ),即便是提交給上司的文書也盡可能避開使用敬語(yǔ)。在委托函中,使用“~します”等鄭重語(yǔ)。返回四社內(nèi)文書的基本構(gòu)成與寫法

(1)文書番號(hào)

縦書き、橫書きともに文書の最初につける番號(hào)。文書をやりとりした場(chǎng)合に管理しやすいよう、発信部署の略稱と通し番號(hào)を入れる。略稱と番號(hào)は社內(nèi)で統(tǒng)一すること。また、番號(hào)の桁數(shù)によって、文書の種類を識(shí)別する方法もある。(2)発信年月日

文書を発信する年月日を「平成○○年○月○日」と、すべて省略せずに記入する。西暦と元號(hào)のどちらを使うかは、會(huì)社の習(xí)慣に従うこと。

(3)あて名

原則として、役職名のみを書く。ただし、混同を避ける場(chǎng)合には所屬部署名も記す。また、あて名と発信者名は呼応させる。あて名が「職·氏名」のときは、発信者名も「職·氏名」とする。同時(shí)に、両者の格式の釣り合いを取ることも必要である。敬稱については「様·殿·御中·各位」などがある。四社內(nèi)文書の基本構(gòu)成と書き方譯文(1)文書編號(hào)橫寫格式和豎寫格式都需要編號(hào)。為了便于管理,一般會(huì)寫上發(fā)函方部門的略稱和序號(hào),這需要遵循公司統(tǒng)一規(guī)定。編號(hào)的位數(shù)有時(shí)也被用作識(shí)別函件類型。(2)發(fā)件日期發(fā)件日期采用日本年號(hào)“平成××年×月×日”時(shí),不可省略年或月、日。采用日本年號(hào)還是公歷,視公司習(xí)慣而定。(3)收件人姓名原則上只寫收件人職位名稱。不過(guò),為了避免混淆,有時(shí)也需加上所屬部門。收件人和發(fā)件人的書寫格式要保持一致,即收件人若寫“職位、姓名”時(shí),發(fā)件人也同樣寫上“職位、姓名”。同時(shí),雙方的格式宜相匹配,對(duì)收件人冠以敬稱的詞語(yǔ)有“様、殿、御中、各位”等。返回四社內(nèi)文書的基本構(gòu)成與寫法

(4)発信者名

文書の発信に際して、例えば「指示書」「通知書」「回答書」「伺い書」「企畫書」などはその権限を持つ者の名前で出す。原則として、課長(zhǎng)職以上の者が発信者となり、役職名を書く。個(gè)人名だけで出すことは厳禁。通常は押印する必要はないが、重要文書など必要に応じて職印や認(rèn)印を押印する。(5)件名

件名だけで、文書の內(nèi)容が判斷できるよう具體的に書く。例えば「健康診斷の通知」「カシミアセーター売り上げ報(bào)告書」「學(xué)生アルバイトの雇用について」「販売促進(jìn)の出張報(bào)告書」など。その場(chǎng)合、社外文書と違って「お」「ご」などの丁寧表現(xiàn)の接頭語(yǔ)は不要。

(6)本文

社內(nèi)文書では、前文は不要。単刀直入に用件から入る。結(jié)論を先に書き、簡(jiǎn)潔に表現(xiàn)すること。また、別記がある場(chǎng)合にはその內(nèi)容について主文の中でふれておく。四社內(nèi)文書の基本構(gòu)成と書き方譯文(4)發(fā)件人姓名有些函件,如“指令函”“通知書”“回復(fù)函”“請(qǐng)示報(bào)告”“企劃書”等,一般要以具有相應(yīng)權(quán)限的人的名義發(fā)出。原則上,科長(zhǎng)以上職位者有權(quán)作為發(fā)件人,并在發(fā)送時(shí)寫上職位名稱,嚴(yán)禁以個(gè)人名義寄出。通常無(wú)需蓋章,但重要的函件根據(jù)需要加蓋公章或部門印章。(5)函件名稱

函件名稱要使收件人一見便能判斷出函件內(nèi)容。例如,“健康診斷の通知”“カシミアセーター売り上げ報(bào)告書”“學(xué)生アルバイトの雇用について”“販売促進(jìn)の出張報(bào)告書”等。與社外函件不同,社內(nèi)函件的名稱一般不需要寫“お”“ご”等表示敬意的接頭詞。(6)正文社內(nèi)函件,無(wú)需寫“前文”,而是直截了當(dāng)?shù)厍腥胫黝}。一般先寫結(jié)論,而后再做簡(jiǎn)潔表述。另外,在有“附記”的情況下,其內(nèi)容要在正文中簡(jiǎn)單提及。返回四社內(nèi)文書的基本構(gòu)成與寫法

(7)別記

本文の中で書くと煩雑になったり、用件があいまいになるのをさけるために設(shè)ける。なお、「記」以下の內(nèi)容は、箇條書きにすると分かりやすい。(8)

溫馨提示

  • 1. 本站所有資源如無(wú)特殊說(shuō)明,都需要本地電腦安裝OFFICE2007和PDF閱讀器。圖紙軟件為CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.壓縮文件請(qǐng)下載最新的WinRAR軟件解壓。
  • 2. 本站的文檔不包含任何第三方提供的附件圖紙等,如果需要附件,請(qǐng)聯(lián)系上傳者。文件的所有權(quán)益歸上傳用戶所有。
  • 3. 本站RAR壓縮包中若帶圖紙,網(wǎng)頁(yè)內(nèi)容里面會(huì)有圖紙預(yù)覽,若沒(méi)有圖紙預(yù)覽就沒(méi)有圖紙。
  • 4. 未經(jīng)權(quán)益所有人同意不得將文件中的內(nèi)容挪作商業(yè)或盈利用途。
  • 5. 人人文庫(kù)網(wǎng)僅提供信息存儲(chǔ)空間,僅對(duì)用戶上傳內(nèi)容的表現(xiàn)方式做保護(hù)處理,對(duì)用戶上傳分享的文檔內(nèi)容本身不做任何修改或編輯,并不能對(duì)任何下載內(nèi)容負(fù)責(zé)。
  • 6. 下載文件中如有侵權(quán)或不適當(dāng)內(nèi)容,請(qǐng)與我們聯(lián)系,我們立即糾正。
  • 7. 本站不保證下載資源的準(zhǔn)確性、安全性和完整性, 同時(shí)也不承擔(dān)用戶因使用這些下載資源對(duì)自己和他人造成任何形式的傷害或損失。

最新文檔

評(píng)論

0/150

提交評(píng)論